LastDimension 操作説明

操作  
 
ノーマルショット
Z key
 
ロックオンショット

X key

 
バリア
C key
 
サイトキー
Shift key
 
スタート&ポーズ
Tab key
 
移動
↑↓←→ key

 

システム  
 
LIFE
ライフはスタート時に2つあります。ライフとバリアが0になるとゲームオーバーになります。
 
Barrier

攻撃を受けるとバリアゲージが減少します。バリアゲージが0になるとライフが一つ減ります。

バリアゲージはダメージを受けた時、バリアを使用した時など常に変動します。

 
スコアー倍率



敵を破壊するとスコアー倍率のメーターが増えます。

このメーターは時間がたつごとに減少していきます。

赤のメーターがゲージを振り切ると、

「X2」のように得点の倍率を表すパネルが現れます。

敵を破壊した時に入る得点には、この倍率がかけられます。

 

機体セレクト
 

メニュー画面で2つの機体を選択できます。

2つの機体においてそれぞれ操作には違いがあります。

 

 
 
ノーマルショット key

 

ボタンの押しっぱなしでオート連打になります。
ロックオンショット X key  
緑のロックオンサイトと画面上の敵を重ねるとロックオンすることができます。
そして、Xボタンでロックオンショットを撃つことができます。
多くの敵をまとめてロックオンすると橙色のロックマークが現れます。
この状態でロックオンショットを撃つと、強力なロックオンショット撃つことができます。

ロックオンしている数は画面左のバーに表示されます。

最大で32個のロックオンができます。

バリア C key

バリアを張っている間に敵の弾に当たると攻撃を吸収しバリアゲージを回復させることができます。

バリアを使うと急激にバリアゲージが減りますが、減った分はすぐにもとにもどります。

敵の弾を吸収する事によって回復したバリアゲージは時間をかけて回復します。

バリアによって一時的に減ったバリアゲージは、左の画面のように青色のゲージで表されます。
これから回復するゲージは、左の画面のように暗い赤色のゲージで表されます。
サイトキー Shift key  
Shiftキーを押しっぱなしにするとサイトが大きくなり、その間は自機が固定されサイトの移動のみを行う事ができます。

 

 
ノーマルショット& チャージショット Z key  

ボタンを一度押すと、通常弾が撃てます。

 

ボタンを押しっぱなしにすることによって画面左のゲージが増えていきます。

ゲージが溜まったところでボタンを離すと、チャージショットが撃てます。
ロックオンショット X key  
緑のロックオンサイトと画面上の敵を重ねるとロックオンすることができます。

敵に当たるまでに少し時間がかかりますが、弾が当たった後スプレッドし

そのまわりの敵にもダメージを与えることができます。

ロックオンしている数は画面左のバーに表示されます。

最大で8個のロックオンができます。

バリア C key

バリアを張っている間に敵の弾に当たると、弾を反射し敵にダメージを与えることができます。

バリアを使うと急激にバリアゲージが減りますが、減った分はすぐにもとにもどります。

バリアによって一時的に減ったバリアゲージは、左の画面のように青色のゲージで表されます。
サイトキー Shift key
Shiftキーを押しっぱなしにするとサイトが大きくなり、その間は自機が固定されサイトの移動のみを行う事ができます。